投資の対象は金融商品以外で様々なジャンルが増えてきている事は皆さんご存知でしょうか。例えばギャンブルの世界でも様々な楽しみ方が増えてきています。
基本的にギャンブルと言えば公営競技に対して自分自身が投資を行いそれに対して的中や配当が存在するというのが基本的な考え方です。
これは投資と呼ぶ事はできません。
具体的な事例で上げていくと競馬の世界を想定してみてください。
競馬の世界ではサラブレッドを購入する話がいて、日本中央競馬会とファンによって成り立っています。
この馬主と言う世界は相当な地位が、そして収入がなければ資格を得ることができません。
そこで昨今ではクラブ馬主といって、1口あたりいくらといった形でサラブレッドを共同で所有するいわゆる投資がビジネスとして成り立っています。
もちろんのことながら1口あたりの金額はサラブレッドの血統などにより、大きく変わってきます。
いわば金融商品と同じく正確に言い当てる事は難しいかもしれませんがある程度の根拠を持った値段がついている事は実態として確かです。
そして、実際に競走馬としてデビューを果たし、その賞金によって1口馬主に投資に対する見返り、いわゆる配当が事業会社を通じて支払われるわけです。
このような投資について大きなメリットがあります。
長いスパンで、自分自身が目利き力を持って見定めて投資をしたサラブレッドを追い続けることができる、さらに応援をする対象があることです。単純な金融商品であればこのような思いを持って投資対象と向かいあうことができないのは大きな違いだと言えるでしょう。
そして、投資対象となるサラブレッドを選ぶ際にも様々な要素がありますので、自分自身の視点で投資をすることができる、これは非常に大きな楽しみになってきます。
仮に日本で約8000頭のサラブレッドが毎年、生まれてくることになっています。
自分自身が見定めて投資を行ったサラブレッドが大きなレースを活用なことになれば、その配当も大きくなりますし、投資家としての喜びも単純にお金以外のところで大きくなってくるのは言うまでもありません。
だからこそ、自分自身の目利き力を身に付け、1口あたりは最初は小さなものでも構わないので投資を行っていく楽しみを味わうことをぜひともお勧めしたいと思います。
しっかりしたスキームが出来上がっていますので詐欺のような事はまずないと言えるでしょう。